八千代の方で弁護士をお探しの方はお気軽にご相談ください。

弁護士法人心 千葉法律事務所

八千代にお住まいで会社破産をお考えの方へ

  • 文責:所長 弁護士 白方太郎
  • 最終更新日:2025年1月7日

1 八千代の方もご相談ください

弁護士法人心 船橋法律事務所は、船橋駅北口から歩いて4分ほどの場所にあります。

八千代からも電車等でお越しいただきやすいかと思いますので、八千代周辺で会社破産についてお悩みの方はどうぞ当法人までご連絡ください。

また、当法人は、千葉駅徒歩1分の弁護士法人心 千葉法律事務所や、柏駅徒歩2分の弁護士法人心 柏法律事務所を含め、千葉県内に複数の事務所を構えております。

普段よく利用するエリアがあり、そちらのエリアに近い事務所で相談したい等のご希望がありましたら、お気軽にお申し付けください。

2 会社破産の相談先は弁護士がおすすめ

破産手続を行うときには、弁護士に依頼することをおすすめいたします。

弁護士に依頼しないと破産ができないわけではありませんが、会社を破産させるための手続は非常に複雑です。

まず、裁判所に提出する書類が膨大なものになります。

そのため、代表者が自ら整理して手続を行うことは非常に困難です。

さらに、裁判所を通さない私的整理の場合であっても、弁護士を通さないとそもそも債権者が交渉を行ってくれない場合があります。

手続きをしっかりと進めるためにも、どうぞ当法人の弁護士にご依頼ください。

3 会社破産は早めのご相談がおすすめ

会社破産という裁判手続を利用するためには、様々な裁判費用がかかります。

主な費用として必要になるのは、郵便切手代、収入印紙代、そして予納金です。

予納金とは裁判所に手続を行ってもらうための手数料のようなものです。これらの費用を納めないと破産手続を行ってもらうことはできません。

予納金の金額は手続の種類や負債総額によって異なりますが、会社破産の場合は数十万円~数百万円が必要になることが多いです。

このように、裁判所に納める予納金の金額は決して安いものではありません。

これに加えて、弁護士に支払う弁護士費用が必要となります。

つまり、「破産をするためにもお金がかかる」ということを知っておく必要があります。

手持ちの資金が完全になくなってしまってからでは、裁判所に破産手続を依頼したり、弁護士に依頼したりすることすらできなくなってしまいます。

破産することになるかもしれないと思ったら、なるべく早い段階で弁護士に相談することをおすすめするのはこれが理由です。

  • 電話法律相談へ
  • 選ばれる理由へ
  • 業務内容へ

弁護士紹介へ

スタッフ紹介へ