木更津で弁護士へ後遺障害の相談をお考えの方へ
1 木更津の方の当法人へのアクセス
木更津の方ですと、木更津駅から徒歩0.5分の場所にあります弁護士法人心 木更津法律事務所を利用いただくのが便利かと思います。
当法人では電話相談にも対応しておりますので、事務所に行くのが難しいという方も安心してご相談いただけます。
後遺障害のご相談に関するお問合せは、電話やメールで承っておりますので、後遺障害の申請をお考えの木更津の方は、当法人までお気軽にご連絡ください。
2 後遺障害の申請は弁護士へ
自動車の事故で怪我をして、治療を継続しても症状が残ってしまった場合には、後遺障害の申請をすることで、残ってしまった障害についての損害賠償を請求できることがあります。
後遺障害の申請をする際には、必要な書類をしっかりと準備することや、医師から適切な診断書を得ることなどが重要となります。
必要な書類の内容に不足があったり、診断書の内容が不適切であったりした場合には、実際の症状よりも低い等級を認定されて、損害賠償の金額が少なくなってしまうこともありえます。
また、場合によっては後遺障害が認定されないおそれもあります。
後遺障害に詳しい弁護士に相談すれば、申請に必要な書類や診断書の内容について、不足や不備はないか、内容は適切かなどについてアドバイスを受けることが可能です。
後遺障害の申請をお考えの方は、早めの段階から弁護士へ相談することをおすすめします。
3 後遺障害の被害者請求は当法人にお任せください
後遺障害の申請をする場合には、事故の相手方が加入する保険会社に申請の手続きを一任する事前認定と、事故の被害者の方がご自身で請求を行う被害者請求、ふたつの方法があります。
事前認定の場合、保険会社が後遺障害の申請手続きをしてくれるため、手間は少なく済みますが、ご自身で提出書類などを選別することができないため、実際の症状に合致しない書類が提出されるおそれもあり、適切な後遺障害等級が認定されない場合もあります。
被害者請求の場合、被害者の方が自ら後遺障害の申請をするため、事前認定と比べると手間がかかりますが、必要な資料や書類の内容をご自身で精査した上で提出することができます。
もっとも、弁護士に相談することで手間となる書類収集等を任せることができますので、被害者請求での後遺障害申請をお考えの方は、当法人までご相談ください。
当法人では、後遺障害などの交通事故案件に集中的に取り組む弁護士が在籍しており、お客様の後遺障害申請をしっかりとサポートいたします。
また、当法人で行っている後遺障害適正等級無料診断サービスでは、症状に見合った後遺障害等級がどれくらいかを診断させていただきますので、お気軽にご利用ください。
木更津で交通事故について弁護士への相談をお考えの方へ 木更津で高次脳機能障害について弁護士への相談をお考えの方へ