「千葉市以外の千葉県の方」向けのお役立ち情報
勝田台にお住まいで刑事事件について弁護士に相談したいとお考えの方へ
1 勝田台から当法人へのご相談
勝田台にお住まいの方にとってお近くの事業所は、千葉市にある当事務所か弁護士法人心 船橋法律事務所となります。
どちらの事務所も駅に近い場所にございますので、電車などでお越しいただくと便利です。
相談・依頼を希望される方は、お問い合わせの際に、ご都合の良い事務所をお伝えください。
2 刑事事件を起こしてしまったら
勝田台には、東葉高速鉄道勝田台駅と京成勝田台駅の2駅あります。
どちらも大勢の乗車客が乗り降りし、かなりの方が通勤などに利用しています。
このような条件の地域では、痴漢や盗撮、公然わいせつ、万引き、横領などのご依頼が少なからずあります。
盗撮はスマートフォンで動画を撮影することがもっぱらですが、手軽にでき、痴漢などと比べると罪悪感が低いなどから皆さんが思っている以上に盗撮事件は多いのが実際です。
痴漢も盗撮ほどではありませんが、結構あります。
万引きはクレプトマニアと言って衝動をコントロールできずに万引きしてしまう方がおり、そのような方は繰り返して万引きをして、最初は不起訴が多いのですが、次は罰金が数回続き、そのあとは正式裁判となって執行猶予付きの判決を受けます。
そしてクレプトマニアの万引き犯は、執行猶予中でも衝動をコントロールできずに万引きを行ってしまうことが多いものです。
そうなると、通常は実刑判決となり、執行猶予は取消されて前の刑もあわせて服役をすることになり、本人にとって深刻な事態であるだけでなく、家族にとっても深刻な事態といえます。
万引きは軽微な犯罪ともいえますが、軽く考えないで万引きを犯してしまったら、直ちに弁護士に刑事弁護を依頼することをおすすめします。
3 刑事事件に強い弁護士にご相談ください
犯罪を起こしてしまったら、軽微な事案であっても、刑事事件に強い弁護士に刑事弁護をご依頼ください。
特に、逮捕された場合には、場合によっては10日間の勾留、さらにもう10日間の勾留延長となることもあり、そうなると会社に知られることになり、会社を解雇されることになりかねません。
そのような勾留を阻止し、逮捕だけで釈放される確率を高めるためには、実力のある弁護士に刑事弁護を依頼することが重要です。
当法人は、刑事事件に強い弁護士が所属し、刑事弁護に取り組んでおります。
初回30分のご相談料は原則無料となっておりますので、勝田台にお住まいの方で、刑事事件でお悩みなら、当法人へご相談ください。
津田沼にお住まいで刑事事件にお悩みの方へ 執行猶予とはどのような制度ですか?